悪人顔ってあると思いますか?犯罪者を見分けることができるのか?というテーマです。なかなか面白いので、強面の人には見てほしいですね
あととくに、先生・教官、警察官・検察官、裁判官、会社の上司←こういった他人を評価するような人たちのために記事を書きます。ぜひ、穴が開くくらい読んでほしいです。
わたしたちは、ふだん、あの人悪そうな顔してるなーと思うことはあるかと思います。犯罪者の顔をみてやっぱりみたいに思った人もけっこういるでしょうか。
果たして、「悪人顔」というものは存在するのでしょうか…。
■ 凶悪犯とノーベル賞者はわかるか
スティーブン・ポーターの研究 によると
信頼性が異なる2つのグループ(ノーベル平和賞受賞者/人道主義者対アメリカの最重要指名手配者)の顔の信頼性判断の正確性を調査しました。
参加者は、34人の顔をそれぞれ100ミリ秒または30秒間表示し、信頼性を評価しました。
その後、参加者は2つのグループについて通知され、各顔のグループメンバーシップを推定しました。
非常に短時間の表示で形成された判断は、長時間の表示後に形成された判断と精度および信頼性が類似していた。
(長くても短くても変わらない)ただし、信頼できない(犯罪者の)顔の最初の判断は、信頼できる顔(M = 62.7%)の顔よりも正確性が低い(M = 48.8%)。
つまり、
被験者が、指名手配犯と見分けた正解率は約49%
ノーベル賞を見分けたのは約63%信頼できる人の場合わずかに役立つかもしれない程度で、犯罪者の場合には当てずっぽうと変わらないということが分かりました。
(2008年カナダのスティーブンポーター)
なるほど、、
悪人かどうかについてはあてずっぽうとかわらないんですね
偏見はダメですよ…