MITSUNOSEKAI

法律家が不動産と投資について考える金融ブログ

メニュー
  • Home
  • Court case
  • Law
    • 憲法
    • 民法
    • 刑法
    • 会社法
    • 行政法
    • 民事訴訟法
    • 刑事訴訟法
    • 改正法
  • Finance
    • 株式
    • 債券
    • 不動産
    • 暗号資産
  • Business&Economy
    • 経済学
    • 会計学
    • 業界分析
  • Social&Politics
    • 犯罪論
    • 社会
  • Study&book
    • 司法試験
    • 行政書士
    • 宅建士
    • 本・コミック・雑誌
  • Art&Design
  • ホーム
  • /
  • 暗号資産

カテゴリー: 暗号資産

暗号資産セキュリティ最新情報と口座開設におすすめな取引所【3選】

暗号資産・仮想通貨を買ってみたい人 最新の暗号資産取引所について、サイバーセキュリティ企業…

もっと読む

プロフィール


mitsunosekai

不動産業界(デベ)の投資部門にて、主にファイナンス・法律を扱う

■ 法律翻訳していきます。専門的な勉強の入口になれればと思ってます

ここでは、法律知識/ファイナンス知識を中心に勉強法、体験談など、私がまだ無知だった頃、知りたかったなあと自分で思うものを整理して発信しております。
お役に立てれば幸いです。

▼お問合せ
http://mitsunosekai.com/?page_id=235

最近の投稿

  • 【表見代理】109条・110条の重畳適用とは?【判例解説】最判昭45.7.28
  • 根抵当権とは?極度額や元本確定をまとめてわかりやすく解説
  • 同時履行の抗弁とは?要件や留置権との違いをわかりやすく解説
  • 民法の虚偽表示94条2項「類推適用」とは?【判例解説】
  • 【割安株の選び方】会社の機関設計から優良企業を分析する方法

アーカイブ

Copyright © 2021 MITSUNOSEKAI. All rights reserved.
Easyblog Theme by FRT