引換給付判決と留保付判決 引換給付判決では、「反対給付の限度で」という留保付き判決に既判力…
カテゴリー: 民事訴訟法
明示の一部請求後の残部請求は認められるか?後遺症の損害賠償請求
今回のお話のよくあるケースは、不法行為による損害賠償請求をした後に、後遺症が発症してその損…
【民訴261条2項ただし書】本訴原告の同意を欠く反訴取下げは有効か?
民事訴訟法のよくわからない論点のひとつだと思います。 これも実は、内容は簡単です。 ただ、…
【既判力がよくわからない人向け】既判力の作用と生じる範囲の違いをわかりやすく解説
既判力のよくある間違い 既判力の作用についてはこのような間違いがあります。 ・ 訴訟物に同…
相殺の抗弁と二重起訴禁止をわかりやすく解説
「重複する訴えの提起の禁止」の方が条文に即しているので 個人的には、重複起訴の方がしっくり…
将来給付の訴えとは?わかりやすく判例解説【大阪国際空港事件】
今回は、将来給付の訴えが認められるか?が争われた大阪国際空港事件(最判昭56.12.16)…
氏名冒用訴訟判決とは?わかりやすく判例解説
今回は氏名を冒用されて訴訟が提起され、 裁判所が、氏名冒用の事実について気づかないまま判決…
合意管轄とは?どう解釈していくのが適切か
合意管轄の定め 民訴11条によると、第一審裁判所については当事者が定めることができます こ…
民事訴訟法の管轄移送の判例解説
管轄移送の判例(最決平20.7.18) 管轄とか、移送のところはややこしいです。基本書を読…