MITSUNOSEKAI

ここで独学するしかねぇので

メニュー
  • Home
  • 裁判
    • 判例百選
    • その他の判例
    • 民事訴訟法
    • 刑事訴訟法
  • 憲法
  • 民法
    • 改正法
  • 刑法
    • 犯罪論
  • 会社法
  • 行政法
  • 勉強法
    • 司法試験
    • 行政書士
  • 宅建
  • 不動産
  • 金融
    • 株式
    • 暗号資産
    • 会計学
    • 経済学
  • 本・コミック・雑誌
  • ホーム
  • /
  • 判例百選
  • /
  • 憲法

カテゴリー: 判例百選

昭和女子大事件とは?わかりやすく憲法判例解説

今回は、私立大学における学生の自由というお話です。 これは、昭和女子大事件(最判昭49.7…

もっと読む

酒類販売業免許制事件とは?わかりやすく判例解説

今回は酒類販売業免許制事件(最判平4.12.15 )です。 酒類販売業免許制事件の事案とは…

もっと読む

成田新法事件とは?わかりやすく判例解説

今回は、成田新法事件(最大判平4年7月1日)についてです。 こちらの事件は、31条がメイン…

もっと読む

総評サラリーマン税金訴訟とは?わかりやすく判例解説

今回は所得税の課税最低限と生存権のお話です。 憲法でいうと25条がメインテーマになりますが…

もっと読む

君が代起立斉唱事件とは?ピアノ伴奏命令拒否事件の違いわかりやすく判例解説

今回は、君が代起立斉唱事件についてです。似たような判例がありややこしいところですので解説し…

もっと読む

百里基地訴訟とは?わかりやすく判例解説【憲法問題になるの何か?】

百里基地(最判平成元年6月20日) 百里基地訴訟の事案とは? 本件は、不動産所有権確認訴訟…

もっと読む

堀木訴訟「健康で文化的な最低限度の生活」とは?分かりやすく判例解説

社会権はけっこうむずかしいところです。 堀木訴訟では、有名な「健康で文化的な最低限度の生活…

もっと読む

第三者所有物没収事件とは?わかりやすく判例解説

第三者所有物没収事件とは? 第三者所有物没収事件の事案とは、被告人に対する刑罰なのに、被告…

もっと読む

薬局距離制限違憲判決とは?わかりやすく判例解説【薬事法事件】

薬局距離制限違憲判決は非常に重要であるにもかかわらず 十分な解説がなく、深い理解ができてい…

もっと読む

博多駅テレビフィルム提出命令事件とは?わかりやすく判例解説

今回は、取材の自由が表現の自由として含まれて保障されるのか、という話で、博多駅テレビフィル…

もっと読む
1 2 3 4 次へ »

プロフィール


mitsunosekai

不動産業界(デベ|ファンド)の投資部門

主にアカウント・ファイナンス・法律を扱う

■ 法律翻訳していきます。わかりやすさ、読みやすさを重視しています。専門的な勉強の入口になれればと思ってます。

ここでは、法律知識/ファイナンス知識を中心に勉強法、体験談など、私がまだ無知だった頃、知りたかったなと自分で思うものを整理して発信しております。

皆さまが学術書、論文、判決文、条文などが読めるようになる一助としてお役に立てれば幸いです。

▼お問合せ
http://mitsunosekai.com/?page_id=235

※紹介する本について、Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

最近の投稿

  • 【2024年】不動産鑑定士試験は難しすぎる?解答速報と合格点ボーダーライン独学難易度の感想
  • 昭和女子大事件とは?わかりやすく憲法判例解説
  • 酒類販売業免許制事件とは?わかりやすく判例解説
  • サラリーマン税金訴訟とは?問題点をわかりやすく判例解説
  • 成田新法事件とは?わかりやすく判例解説

アーカイブ

広告
Copyright © 2025 MITSUNOSEKAI. All rights reserved.
Easyblog Theme by FRT
error: Content is protected !!