今回は、判決文を読んでみようという企画です。 宅建はくせの強い試験であり、受験者の多くが法…
投稿者: mitsunosekai
大学院では政治学と法律を研究し、不動産業へ
初学者や独学者の味方
法律の世界は、とても閉鎖的だと感じているので、
おもしろい!もっと勉強したい!と思ってもらえることを目指してます
持参債務と取立債務の処理手順【金銭債権の取り扱い方】
金銭債権の取扱いには独特の難しさがあります。 売買にしろお互いに債権者であり債務者であり、…
第三者所有物没収事件とは?わかりやすく判例解説
第三者所有物没収事件とは? 第三者所有物没収事件の事案とは、被告人に対する刑罰なのに、被告…
薬局距離制限違憲判決とは?わかりやすく判例解説【薬事法事件】
薬局距離制限違憲判決は非常に重要であるにもかかわらず 十分な解説がなく、深い理解ができてい…
博多駅テレビフィルム提出命令事件とは?わかりやすく判例解説
今回は、取材の自由が表現の自由として含まれて保障されるのか、という話で、博多駅テレビフィル…
明示の一部請求後の残部請求は認められるか?後遺症の損害賠償請求
今回のお話のよくあるケースは、不法行為による損害賠償請求をした後に、後遺症が発症してその損…
【民訴261条2項ただし書】本訴原告の同意を欠く反訴取下げは有効か?
民事訴訟法のよくわからない論点のひとつだと思います。 これも実は、内容は簡単です。 ただ、…
債権者代位権と詐害行為取消権の違いとは?わかりやすく解説
今回は、債権者代位権と詐害行為取消権の違いと共通点についてです。 両者とも似ている権利で、…
憲法の「審査基準論」・「二重の基準論」とは何か?わかりやすく解説
違憲審査基準と多くの人が使っている審査基準ということばは違います. 憲法は事実認定の価値判…
三菱樹脂事件とは?わかりやすく判例解説
今回は、三菱樹脂事件(最大判昭48・12・12)についてです。 一文が長くなるため、スマー…