MITSUNOSEKAI

ここで独学するしかねぇので

メニュー
  • Home
  • 裁判
    • 判例百選
    • その他の判例
    • 民事訴訟法
    • 刑事訴訟法
  • 憲法
  • 民法
    • 改正法
  • 刑法
    • 犯罪論
  • 会社法
  • 行政法
  • 勉強法
    • 司法試験
    • 行政書士
  • 宅建
  • 不動産
  • 金融
    • 株式
    • 暗号資産
    • 会計学
    • 経済学
  • 本・コミック・雑誌
  • ホーム
  • /
  • 不動産

カテゴリー: Finance

【これから不動産投資を始める人向け】収益物件スペック徹底比較

これから不動産投資家を始めたいという方 「不動産投資を始めたいけど、どんな物件を選べばいい…

もっと読む

不動産投資におすすめの物件など存在しない【大家兼業者の考え方】

初心者投資家の皆様 ・不動産投資に興味ある、始めたいと思っているけど ・どんな物件を選べば…

もっと読む

【図解】不動産投資とサブリース儲かる仕組みを解説

「サブリース」が何か分からない人へ ・サブリースってよく聞くけどイマイチよくわからない ・…

もっと読む

「不動産投資は稼げない」が嘘である理由と成功のコツ。失敗は簡単です。

「不動産投資は稼げない、やめとけ、などと言われるけど果たしてどうなのか? これから不動産投…

もっと読む

不動産投資初心者がセミナー参加する価値とは?【参加準備必須】

不動産投資初心者 「不動産投資を始めたいな。 何も知識がないから、どこから手をつけたらいい…

もっと読む

【図解】GK+TKスキームとは?分かりやすく解説【不動産投資信託の仕組み】

不動産投資に興味があるけど不動産投資ってなんだろう? 不動産投資信託ってよく聞くけどどんな…

もっと読む

【民法】第三者のためにする契約とは?三為業者と不動産詐欺事例

第三者のためにする契約は、なかなか試験などではでてこないマイナーなお話です。 ところが、不…

もっと読む

DES(デッドエクイティスワップ)における債権価額はどう算定すべきか?

業績が悪化して債務超過におちいった企業から債権回収を行う場合、 担保権を実行するよりも、企…

もっと読む

【違法ビジネスと禁止の効果】ブラックマーケット経済学と法

  違法ビジネスと取引禁止の経済学について考えていきます。   麻薬や…

もっと読む

たのしいファイナンス【投資のための入門基礎知識 3選】

  経済動向が不安定になってきていますね 景気が悪いとメディアが騒いでいる現在が…

もっと読む
« 前へ 1 2

プロフィール


mitsunosekai

不動産業界(デベ|ファンド)の投資部門

主にアカウント・ファイナンス・法律を扱う

■ 法律翻訳していきます。わかりやすさ、読みやすさを重視しています。専門的な勉強の入口になれればと思ってます。

ここでは、法律知識/ファイナンス知識を中心に勉強法、体験談など、私がまだ無知だった頃、知りたかったなと自分で思うものを整理して発信しております。

皆さまが学術書、論文、判決文、条文などが読めるようになる一助としてお役に立てれば幸いです。

▼お問合せ
http://mitsunosekai.com/?page_id=235

※紹介する本について、Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

最近の投稿

  • 【2024年】不動産鑑定士試験は難しすぎる?解答速報と合格点ボーダーライン独学難易度の感想
  • 昭和女子大事件とは?わかりやすく憲法判例解説
  • 酒類販売業免許制事件とは?わかりやすく判例解説
  • サラリーマン税金訴訟とは?問題点をわかりやすく判例解説
  • 成田新法事件とは?わかりやすく判例解説

アーカイブ

広告
Copyright © 2025 MITSUNOSEKAI. All rights reserved.
Easyblog Theme by FRT
error: Content is protected !!